復活!2/18 テイクアウトのみ「わくわく広場」限定100名『寿司詰め合わせ弁当、デザート付』
管理者
(
2021年1月25日 14:06
)
復活!乾燥野菜交流イベント 限定テイクアウトだけの「わくわく広場」
コロナ感染で、あらゆる行事や催し物が中止となり「わくわく広場」も中止となっていますが、少しでも皆さんを元気づけようと、テイクアウトのみですが、限定で開催します。
【開催時間
】令和3年2月18日(木)17:00~20:00
【開催場所
】澄川地区会館1階(南区澄川3条2丁目6番1号)☎821-8585
【乾燥野菜製造体験
】
【子供達のゲームコーナー
】
【乾燥野菜料理試食等
】
実施しません。
【テイクアウト】先着100名
テイクアウトのみで
、先着100名、「寿司詰め合わせ弁当デザート付」
なくなり次第終了とさせていただきます。
密にならないよう、会場での食事、
遊び場はありません
。マスク着用でお願いします。
【料 金
】 中学生以下100円、高校生300円、大学生以上500円
【
主催・連絡先など
】澄川乾燥野菜推進協議会、澄川商工会
(NP0法人ezorock内、担当:東☎562-0081)
【乾燥野菜推進協議会
】
https://peraichi.com/landing_pages/view/sumikawa-dv
【注文問合わせ】
sumikawa.dried.veggie@gmail.com
(澄川乾燥野菜推進協議会)
【共 催
】 澄川地区連合会
【後 援
】 日赤奉仕団澄川分団
【
問い合わせ
】011-812-1595 (日向寺)
【乾燥野菜推進委員とは】
軽くて、長持ちして、気軽に活用できる乾燥野菜。さらに、災害時の非常食としても注目されています。私たちは、この「乾燥野菜」の推進を通じて、防災のまちづくりを進める団体です。
【配信】 鎌田英詩
メニュー
お問合せ
記事検索
町内会
管理者用サインイン