安心安全のまち通信

2013年12月の記事

消費者被害防止情報「消費者ほっとメール」vol.20に下記の情報が記載されていま
した。参考までにお知らせします、同様の詐欺等にあわないよう注意しましょう。
【1】消費生活センターをかたる投資勧誘などにご注意!
【2】無料アプリのインストールで50万円請求!
********************************************************************************
【1】消費生活センターをかたる投資勧誘などにご注意!
<事例>                        0-05.jpg
数日前に、○○会社を名乗る者から、選ばれた人しか買えない
権利があり、後日、郵便物が届くと思うので譲ってほしいと電
話があった。昨日、消費生活センターを名乗って電話があり、
権利売買の郵便物の勧誘会社名等がわかれば、信用できる
かどうか確認するので教えてほしいと電話番号を告げられた。
それらしき郵便物が届いたので、消費者生活センターに電話
しようと思うが、相談もしていないのに消費生活センターからそのような電話がかかってくることがあるのか?
<ひとこと助言>
●消費生活センターでは、相談を受けていない方へ電話をすることはありません。
●今回のように、公的機関をかたり、その会社は大丈夫といって消費者を信用さ
せるケースが見受けられます。
●消費生活センターでは事業者の信用性を保証するようなことはありません。
●お金を払ってしまうと、事業者と連絡が取れなくなることも多く、取り戻すこ
とは難しくなります。
●不安に思ったり、対処に困った場合には、最寄りの消費生活センター等に相談
してください。
********************************************************
【2】無料アプリのインストールで50万円請求!
<事例>
スマートフォンでインターネット検索中に、アダルト動画の無料アプリを見つけ、
インストールして動画を見た。すぐにアプリはアンインストールしたが、後日、
「アプリをインストールしただろう。50万円支払え」とスマートフォンに電話が
かかってきた。びっくりして「無料だからインストールした。払える金額ではな
い」と言うと、いくらなら払えるかをしつこく聞かれ、これ以上関わりたくない
と思い、「7万円」と答えた。なぜ電話番号がわかったのか。どうしたらよいだろ
うか。
<ひとこと助言>
●スマートフォン(以下スマホ)でアダルト動画の無料アプリケーション
(以下アプリ)をインストールしたら料金を請求する電話があった、とい
う相談が依然として寄せられています。
●アプリの中には、スマホに登録された個人情報等を抜き取るものがある
ため、直接電話がかかってきてお金を請求されるケースもあります。
●スマホでアプリをインストールする際は、アダルト動画に限らず、その
アプリがスマホのどの情報にアクセスするかを示す「アクセス許可」画面
をよく確認することが大切です。
●アプリの使用中に不必要と思われる情報にアクセス許可を求めてくる場
合には、許可をしないでアプリを削除しましょう。
●困ったときは、最寄りの消費生活センター等にご相談ください。
  ◆発行
   北海道環境生活部くらし安全局消費者安全課
  ◆ご意見・お問い合わせ(当メールマガジンに関すること)
   kansei.shouan@pref.hokkaido.lg.jp
   北海道では、あなたのもとに北海道の最新情報をお届けするメールマガジンを
   発行しています。北海道の「いま」を知りたい方、北海道に興味のある方、多くの
   みなさんの購読をお待ちしています。(購読無料)
  ◆新規登録、変更、中止、バックナンバーはこちらから
   http://www1.hokkaido-jin.jp/mail/magazine/             記 田中孝一

メニュー

  • トップページ
  • 緊急ニュース
  • イベントのお知らせ ~参加してみよう!~
  • 子育てハッピー情報
  • いきいき福祉のまち
  • 澄川ニュース
  • 地域の助っ人快援隊
  • 安心安全のまち通信
  • 地域活動リポート
  • 澄川地区連合会について
  • リンク集

町内会

  • 第1町内会
  • 第2町内会
  • 第3町内会
  • 第4町内会
  • 第5町内会
  • 第6町内会
  • 第7町内会
  • 第8町内会
  • 第9町内会
  • 第10町内会
  • 朝日台町内会
  • 緑ヶ丘町内会
  • 中央町内会