平成27年(2015年)7月18日(土曜日)
地域の力で乗り越える!
7月18日(土曜日)9時00分から、澄川西小学校と澄川あじさい公園(共に札幌市南区澄川2条5丁目)で、澄川地区連合会(会長 中村誠二)主催による自主総合防災訓練が行われ、同地区の12単位町内会、澄川中学校生徒、すみかわ少年消防クラブ員、南消防署、南消防団など総勢350人が参加しました。
澄川地区の自主総合防災訓練は、平成7年に発生した阪神・淡路大震災を契機に、町内で高まった自主防災の機運を地域に活かすために始められ、今年で18回目を数えます。例年300人以上の住民が参加する訓練は、継続する一地域の取り組みとしては、非常に大きなものとなっています。詳細は下記から「南区まちの話題」を参照願います。